そんな微妙な天気で、もわっとする湿度の中、私は下北沢に舞い降りました。
いいですね~、古着好きとしてはここと踊る場所です。ただ、このあと打ち合わせなので手荷物を作ることができません。知ってます、これが俗にいう生殺しですね。身をもって知りました。
とはいえ、本日下北沢に来た理由は、7月6日にオープンをしたバーガーショップ「EIGHT BURGER’S TOKYO 下北沢店」にお邪魔しに来たんです。
現在、代々木でも盛業中の「BURGER’S BASE」の2号店として新コンセプトを引っ提げてオープンしたそうです。
外観、内観ともにブルックリンスタイルを思わせるテイストをそこかしこで感じることができ、あたかも本場アメリカで食べているような気分に浸れます。まあ、私は行ったことないんですがね。
見てください、この神々しいまでの「SASEBO BURGER」の文字!
学生時代に、代々木にあった佐世保バーガーで食べたポテトを思いだいちゃいます。
さて、さっそく注文をしてしまいましょう。
しかも、がつがつ頼んじゃいましょう。
店長さんと、かわいらしい女性店員さんにオススメを伺います。
う~ん、食べ物はある程度目星がついたんだけど、飲み物がなあ・・・(´・ω・)ハンバーガー、ってコーラとかメロンソーダーとか、ジンジャーエールを飲むのがなんか機能美といいますか、通過儀礼といいますか。意味の分からない強迫観念すら感じます。
しかしっ!!!!!
しかし、ですよ。私は、ビールが飲みたい。諸君、私は、夏のビールが好きだ。
ということで、ブルームーンを飲んじゃいます。
ちなみに、ここでは瓶ごとビールが出てきて、なんともいい感じです。気分は、アウグスブルグ。行ったことはないですが(´・ω・)。
まずは、前菜として頼んだ、サラダメニューからアボカドディップのメキシカンサラダ。
トトポス風のチップスに、アボカドとサルサソースをディップして食べる、おしゃれ仕様です。ディップというだけでおしゃれ度が上がる気がします。そんな、田舎者思想。
ねっとり絡む、アボカドと酸味と甘みのあるマヨネーズのようなもので和えたソースは、まーーーーービールに合うこと、ビールに合うこと( *´艸`)。いい感じに口の水分をもっていくし、濃ゆ目の味付けでカパカパビールが進みます。
続いて、本日のメインディッシュ。
エイトホットチリチーズバーガー。
エイトアボカドサルサバーガー。
佐世保バーガー〝リッチ〟。
見てください、この壮観なバーガー三連星。見たことありますか、このオーバーフローしそうなカロリーの塊。これが、おいしさの塊です。しかも、これすべてパティがダブルです。ちなみに、1パティ135g。必然的に、270gです。ということは、全部で、約700g。日本のハンバーガーでこんな状況に出くわすとは思いもよりませんでした。
ちなみに、私が食べたのはエイトアボカドサルサバーガー。わがまま言って、これにしてもらいました。他のは、同行者にお任せです(。-`ω-)ふんす。
それでは、いただきます!!!
まぐまぐ・・・、まぐまぐ・・・。って、でかいわっ!!!!!!!
一口のもとに、すべてが入らないとははははは・・・・。。。。しかし、めげない。私、めげないわ。
横から噛みついちゃうもんね。
うわあ、肉や。私は、肉を食べている。ガツンとした、噛み応えに濃厚な肉の味。つなぎに余分な要素がなく、お肉に下味をしっかりつけていて、まさにお肉を食べている感覚が味わえます。
パティがところどころおこげのようになっていて、歯ごたえが面白いです。醤油でわざとそうしているらしく、カリカリになっていて噛む場所によって味も変わります。
はっきり言いましょう。これは、おいしい。個人的な感覚としては、肉を食らうハンバーガー、といった風体です。さらに言うと、ハンバーガーでビールがおいしく飲めます。
これまでは、前述したとおりコーラやメロンソーダーなどのソフトドリンクが合う、ないしはほかのイメージがなかったのですが、まーーーーーーーービールがうまい。もとい、ビールが合う。
初めての感覚ですね、ビールが進むハンバーガー。ミンチ系のお肉なので赤ワインなんかでもいいと思いますが、個人的にはこれはスッキリ系のビール、もしくはサワーがいいかもしれません。
いや~、それにしてもおいしい。
そしてですね、多いんですね・・・、私には・・・・。ボリューム、とにかくすごい。
最後までしっかり食べたのですが、しっかりとお肉がおなかたまった感覚があります。
ちなみに、ポテトはガーリックの香りもやや入っており、食欲増進してきて口休めどころか、さらなる口勧めを行ってきます。なんという、無限コンボよ。
満腹です。ええ、満腹ですとも。
おいしく最後まで、食べさせていただきました。
まだまだオープンはじめということもあり、お客さんの入りがいまいちというお話をききましたが、この調子だとすぐに忙しくなりそうですね。
おいしゅうござんした。
この記事へのコメント